アメリカンヴィンテージを取り入れたライフスタイル特集
皆様、こんにちは。
Bromy編集部でございます。本日より
「アメリカンヴィンテージのあるライフスタイル特集」の掲載がスタートします。
アメリカンヴィンテージをライフスタイルに取り入れたいが、どういったスタイリングをすれば良いか気になる!
部屋のインテリアの参考にしたい!
最近アメリカンヴィンテージ雑貨の魅力に気づき、これから集めていきたいけどどんな物があるのか気になる!
といった方のお役にも立てるよう、より多くの方に今回の企画を通してアメリカンヴィンテージのあるライフスタイルのインスピレーションを感じて頂ければと思います。
それではご紹介させて頂く方々の素敵な写真、ライフスタイルをお楽しみください。
No.1 Mami様
今回ご紹介させて頂く方はこちら
mami様
Instagram:@mami_sho.0921
ファイヤーキングを使ったテーブルコーディネートにおいては、群を抜いて目を引く素敵な投稿がたくさん見受けられます。
アメリカンヴィンテージと呼ばれるだけあり「和食」の盛り付けイメージがわかない方もいるかと思いますが、”mami様のページを覗けばすぐに解決!”といっても
過言ではないくらいにファイヤーキングを日々の生活に落とし込んでいます。
そんなMami様が今回紹介してくださったアイテムはこちら
以前、Bromyサイト内のFEATURESでもご紹介したアメリカンヴィンテージの王道
ファイヤーキング/ジェダイ
[clink url=”https://bromyshonan.co/feature/%e7%bf%a1%e7%bf%a0%e8%89%b2%e3%81%ae%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%90%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%83%80%e3%82%a4%e3%80%91/”]
↑mami様のInstagramを是非チェックしてみてください。
お家にこれだけの数があるとアメリカンダイナーを彷彿させてしまうほどです。
さらに、ここまで状態が綺麗な
スパイスケースやキャニスターまで取り揃えているのがmami様のすごいところ。レアアイテムがこの状態なのはすごいですよね。
普段のコーヒータイムもファイヤーキングがあるだけで特別な時間に。
アメリカンヴィンテージとの出会いは?
今回の取材では11年程前に、イベント会場で沢山のアドマグに出会った時のエピソードを話して頂きました。
最初は値段の高さに驚いたとのことでしたが、
それもそのはず。誰もが最初に感じることだと思います。初めてジェダイのDマグと出会った時に「マグカップにこの値段!?」と驚き、
mami様のエピソードに共感されてる方も多いのではないでしょうか?
その後、お店の方と話せば話すほど楽しくなり、ご主人と1つずつ、気に入ったマグをお持ち帰したというエピソードがまた素敵でした。
古いモノは何にせよ、今新しく出てくるモノではないので、その時に出会ったモノがご縁。
Mami様自身、「 ひとつひとつのアイテムの面白さから、興味深くなり、イベントに出掛ける度に新しい出会いにワクワクでした。」とその時の
思い出を語って頂いてるように、
一生可愛がりたくなったモノに出会った時のエピソードも宿るとさらに愛着が湧くものですよね。
Mami様はアドマグに関して、企業広告や、レストラン、銀行、部品メーカー、ディーラー、オイル、タイヤ、フード、飲料etc、沢山の種類を持っているとのことで
今後、ジェダイ以外のアイテムもご紹介させて頂ければと考えております。
Mami様のアメリカンヴィンテージアイテムが気になった方は是非、次回も楽しみにお待ちください。
Mami様、今回は取材にご協力頂きましてありがとうございました。
皆様いかがでしたでしょうか?
Mami様の”ファイヤーキングのあるライフスタイル”
素敵でしたよね。
「ファイヤーキング×フード×テーブルコーディネート」
に置いて参考になること間違いなしのmami様の素敵なInstagramへ是非遊びに行ってみてください。
Comments are closed